ミニトマトを種から育ててみる②
前回、種を蒔いたミニトマト「小桃」。
ミニ温室のふたをして、日中は自宅のリビングの出窓に、夜は部屋の中央にあるテーブルに置き
様子を見ること一週間。
*写真は逆光で薄暗く見えますが明るい場所です。
3/18(日)の朝、見てみると。。。
白い小さな根と芽が見え始めました。
3/19(月) さらに双葉を確認できました♪
そして本日、3/21(水)
キャー!徒長してる~
慌てて日当たりへ移動。
そして間引きます。
双葉が出たら元気のいい一本を残して切ります。
そしてしっかり日に当てます。
ただし、まだ寒いので冷たい風に当てないように気をつけましょう。
我が家の場合は出窓に置きました。
種の袋に書いてある生育適温は15~25℃。
適温になったら外の日当たりのいい場所に移動しましょう。